鳥取県・島根県・不動産売買・仲介・土地物件情報・宅地の取得・土地造成・分譲・山陰・米子・ラトリーエ2・鳥取県米子市西福原

HOME-不動産・土地物件のカナートプロダクツ ≫ EmjoyおうちLIFE

カナートプロダクツの営業スタッフのおうちLIFE日記です。お客様が安心して土地購入と新築を建築できるようお手伝いいたします。

[ 2018年10月18日掲載 ]

→前のページへ戻るクリックで拡大写真


山陰経済ウィークリー

表紙です
表紙です

掲載記事
掲載記事
に、我らの社長の記事が掲載されました〜!\パチパチ/
記者の方がいらして取材して下さいました。
社長はいつも通り熱く語り、その内容がコンパクトに纏められて記事になっていましたよ♪

記事写真の解像度が良くないため読みにくいかも・・・以下内容転載↓

“『土地は財産の概念薄れる』
 不動産業のカナートプロダクツ梶i米子市道笑町4丁目)の谷本賢司社長(63)は「住宅取得の主流は30代のファミリー層。団地の売れ筋は変わり、安全面を考えて区画の奥から売約済みになる。生活するための土地という考えが基本となり、財産という概念は薄れた」と不動産事情を明かす。 国立公園・大山の麓に家庭菜園が楽しめるエコガーデン付き分譲地を売り出した。全16区画は1年間で完売。雨水をためるタンクを贈ったところ、多くの土地取得者から「散水、洗車に有効活用できる」ろ喜びの声が寄せられた。 宅地造成デベロッパーの立場から「土地(団地)は売りっぱなしにしない」と力説。土地取得者と個々に「住まいづくり協定」を結び、すてきな街並み、景観保全に努めている。 社名の「カナート」はシルクロードの砂漠に水を引く、地下水路を意味している。砂漠の中のオアシスは人々の暮らしに欠かせない。そんな思いで「豊かな暮らしができる街、オアシスづくりを目指す」を企業理念に掲げている。“

10/16日に発行されていますので、皆さんお手にとってご覧下さいね〜☆:*・゚(●´∀`●):*・゚
壁|q*´、ゝ`)<もしくは直接事務所にお越しになって生でお聴き下さっても大歓迎ですよ・・・!



←前の記事を表示  次の記事を表示→