生きることは、暮らすこと。カナートはあなたの夢ある暮らし、応援します。
HOME-不動産・土地物件のカナートプロダクツ ≫ EmjoyおうちLIFE
[ 2010年9月7日掲載 ]
→前のページへ戻る
←前の記事を表示 次の記事を表示→
米子造園さんは、創業 大正5年の庭作りの老舗で、本格的な和風庭園から最近の新築の外構まで幅広い施工実績があり、また造園技能士の数も県内第2位を誇ります。
そして何より、造園を愛する長住社長が米子造園さんの最大の魅力です。
長住社長に、これから新築・外構をお考えのお客様へ植栽選びのアドバイスを伺いました。
「最近の建築様式の変化により、庭に植える植物は松やマキなどの樹形を整えるものから自然に野山に生えている雑木へとシフトしていっています。
シンボルツリーで最近好まれるのは、ソヨゴとシマトネリコです。ソヨゴは、常緑樹で赤い小さい実をつけ、また成長の速度が比較的ゆっくりなことが人気のようです。シマトネリコは、オリーブなどと同様温かい地域の植物ですが、温暖化の影響で山陰でも育つようになり、最近植える機会が多くなりました。
また、最近では、実のなる植物も人気で、ジューンベリー、ヒメイチゴも可愛らしさと育てやすさで人気です。あとは、何といっても植える場所の環境に合った木を選ぶことが重要で、珍しいからとか好みだけで選んでしまうと、上手く育たないこともありますので、プロに相談してみて下さい。」ということでした。
造園を愛する長住社長に、植栽について分からない事があれば、お気軽に聞いて下さいね。
新築のお家に、植栽という彩りと潤いを添えて、これからの生活をお客様が楽しんで過ごしていただくことを私達も望んでいます。
有限会社米子造園 鳥取県米子市夜見町2945-6
TEL:0859-29-2194 長住(ながすみ)社長